sethの日々

sethの日常。

4ヶ月

久しぶりの更新。

 

その間に株取引してみたりなんだり。

保有銘柄の株価下がってると胃にくるね。

上がってくると「ほらね」的な。

分かりやすい。

 

Amazonのプライムナウで初めての人2000円引きのクーポンあるから

明日あたり頼んでみようかなと。

特に買うものなければビールでも買おうかな。

エビスが実質1本125円だなんて。

近所の安いとこでも1本204円するのに。

 

また暫く更新していこうかと。

Appleの発表会が近いなかで。

帰宅したら初代のマジックマウスが壊れてた。

電池入れ換えても認識されない。

ドライブも壊れてるし、スリープにしててもすぐ画面表示されたりすることがあったりするし

変え時かなぁ。

 

5KのiMac欲しい。

いい感じの発表されないかな。

予算は30万ぐらいならまぁなんとかなる。

 

で、

マウスの電池変えたりしてて気付いたんだけど

サンヨー時代のeneloop

購入時期が違うのかほんの少し違うのね。


f:id:seth69:20161026214145j:image

少し分かりづらいけど電極の脇の部分が白とグレー。

どっちが新しいのかとか分からないけどね。

Panasonicに買収されてからは買ってないから現行のは謎。

 

それだけ。

はよiMac発表はよ。

ふるさと納税のワンストップ特例制度申請書提出。

写真撮り忘れはご愛嬌。

人生初のふるさと納税

感謝状とワンストップ特例制度申請書が届いた。

 

翌日投函。

自治体にだけでもいい印象を与えておきたい。

全然関わったことのない地域だけど

寄付金の使用目的が選べたり、ワンストップ特例制度の申請書を送るための封筒に切手が入らなかったり

寄付者思いの自治体。

好印象です。

 

あとはいやらしい話、返礼品の品質次第。

よければリピートもありかなと。

 

いい制度だよね。

ちゃんと計算すれば自己負担2,000円だし

なかなか欲しい物も探せばあったりするし。

自治体も寄付金貰えるし

人口が多い都内ぐらいが税収減るのかな?

◯添みたいに使われるより断然有意義。

 

寄付金の使用方法を指定できるのも嬉しいよね。

好きなお祭りやってるところには「地域活性および地元イベントへの利用」とか指定できるの。

 

そしておまけの返礼品と税金控除・還付。

 

高還元率のはダメーとか色々言われてるけど

生活必需品とかはずっと続いて欲しいな。

 

米がお礼に貰えれば食費も浮きそう。

個人型401kも組み合わせれば年に何万浮くのやら?

iPadのアプリ案が思いついた。

既に作られてるかはまだ謎。

調べてない。

思いついたやつはiPhoneじゃ小さすぎるし

Apple pencil使いたいからiPad Proがベストかな。

サイズだけで言えばiPad miniが際どいレベル。

 

最近再び頑張り始めてる資格勉強から

仕事の意識向上も深めてノートやらメモ帳やら多色ボールペンを探してた時に

こんなノートアプリあったら需要あるんじゃね?と。

 

実際作るのは時間かかりそうだから

既存アプリにない事を探しながら少しずつになっていくだろうけど

出来たら便利だと思う。

理想はiPad ProでApple pencilあると便利さが数倍に!だね。

 

実際に仕事するみたいに要件定義書から作ってみようかな?

いきなりアプリ作るのがいいのかな?

ノウハウ全然ないや。

人が作ったプログラムをイライラしながら作業しかしてないからね。

0からの作成は楽しみ。

仕事にはしたくないけど楽しみ。

 

忘れないうちにマインドマップにまとめておこう。

もし既存アプリに類似品がなくて販売まで漕ぎ着けたら

知り合いブロガーにステマ広告頼むべきかな?

バレたら逆効果?

 

てかここまでアプリ前提で書いてたけどアナログもアリだよね。

万年筆好きだから書く機会が増えるのは好ましい。

 

どっちも出来てからの心配だね。

 

ちなみにノートはただ書くだけなら紙質悪くても量の多いやっすいノートで

ちゃんと書くときはニーモシネあたりが候補かなと。

自宅にあるスキャンスナップで簡単に取り込めるのはでかい。

ただ安いからとコピー用紙を職場のデスクに出す度胸はない。

 

ペン字、綺麗にならなくちゃ…

ふるさと納税。

自己負担2,000円で返礼品が貰えて

節税ができる。

 

制度は知ってたけど返礼品をあまり調べておらず

2,000円で済むにしても要らないもの貰ってもなぁと

考えてました。

 

調べてみると寄付金にポイントがついたり

確定申告がいらなくなってたり

サラリーマンにありがたい制度になってましたね。

情報遅い…

 

今朝確認してみたら午前10時まで楽天でポイント10倍!

最初は勢いが肝心と10,000円寄付。

ポイントは1100ポイント。

クレカポイントが150円分。

自己負担実質750円に。

キャンペーン狙ったりしたら実質自己負担0円狙えるね。

 

寄付したのは人気ランキングでも上位の宮崎県都農町尾鈴豚(おすずぶた)詰合せ

美味いソーセージとかいいよね。

卵と合わせて簡単な味付けだけで酒が進みそう。

 

普段じゃ絶対買わないであろう素敵な品を返礼品でくれる自治体に感謝。

寄付金の使い道も指定できるのがいいよね。

思い入れのある地域には特に。

 

俺、返礼品届いたら「空腹にヱビス」で贅沢するんだ…

 

年内にあと40,000円以上寄付できるっぽいから

残り何にしようか迷う。

贅沢な悩み。

 

収入もっとあればiPad欲しかったんだけどなぁ。

30万とかはむりですわ。

自分で買った方が断然安い。

 

後は実用的な炊飯器やら米かな?

 

ちょっと贅沢もしつつ食品浮かせられそう。

素敵な制度。

 

来年からは個人型確定拠出年金の分ふるさと納税できる金額下がるかもだから

今年中にある程度まとまった額が必要なのは消化しておきたい。

確定拠出年金申請書送付。

会社にも対応して貰って

自分でも必要事項記入して

投函してきた。

これで10月から自動拠出になるはず。

 

はず。

 

出した後にちゃんと書けてるかとか不安になるよね。

こういうの。

心配性なだけ?

 

連休明けの勤務時間が変則過ぎて合わせるためにこんな時間に起きてたりする3連休…

ちょっと損した気分。

個人型確定拠出年金の資料到着。

資料請求してたものが届きました。

f:id:seth69:20160926231359j:image

一式はこんな感じ。

必要書類やら説明書やら。

事前に少し調べてたから意外とすんなり読める。

契約が決まってから読めばいいものはまだ読んでないけどね。

だって寝る時間…。

 

今の時期にやろうとすると最初の拠出は10月からになるだろうけど

そうなると今年の年末調整には間に合わないのね。

年末調整に使う書類が来年1月末ぐらいに届くらしい。

 

調べてみたら過去に遡って年末調整はできるから合わせてやってねってことかと。

 

後は会社の人に相談して大丈夫そうならプランの考察ー。

少し攻め気味でいいかな。

どうせ預金口座に眠る金ならちょっとリスクとっても増やしたい。

年末控除以上に恩恵受けたい。

 

ただ説明書読んでて初めてわかることやらもあるから気になる人は資料請求をオススメ。

無駄な勧誘はしない、とのこと。

どこまで信じられるやら。

 

とりあえず明日会社の業務部に相談してみる。